解の公式・・・円の中の図形・・・平方根・・・・
今まで必死でやってきたが・・・・・・
全部出なかったんだよぉっぉおおおおおおおおお!!!
どういうことなの!?
知恵熱出しそうになりながら頑張ったんだよぉ。
でもよぉ、簡単なものしか出ないとかぁ・・どれだけ北海道レベルなのぉ・・・
面接重視とは聞いていたけど、もうちょい試験の質を上げるべきじゃなかろうかね?

というわけで行ってきました職業訓練選考試験。
話には聞いてましたが結構な人数が来てました。
募集人員に対して約2倍以上の応募者があったみたいなのですよ。
1/2が落ちるというデスゲームが始まってしまったのです。
恐らく皆様が気にしているのが試験問題だと思うので少しだけ書いときましょう。
・合わせて40問前後の問題を合計30分以内にクリアする必要あり。
・国語と算数と図形(?)が出題されました。
・国語は漢検3級(4級かも?)クラス、算数は中学2年までの簡単なもの
・図形(?)は・・・いや、これはネタバレ無しにしときます。
※ちなみにネタバレにしなかったのは勉強する意味が無いため。
解の公式を暗記していくくらい本気だったんですがショルダースルー。
とは言いつつ、簡単な問題でもケアレスミスが結構心配なのだわw
兎に角言えるのは普通に生活していれば誰でも出来るくらいの問題でした。
試験終了後は面接です。
マンツーマンで一人10分くらいの面接です。
内容は「この科を選んだ理由」とか「現在の就職活動」などでした。
自分は始終スマイルで頭にある思いを必死に伝えましたでよ。
必死すぎで引かれた可能性もありますが仕方なかったのですよ。
だって、俺、30分しか寝てなかったんだもの・・・
寝てない理由を式で表すと
緊張(暑さ+雷)+2(コーヒー)=寝不足
これ眠れない夜の公式で出るので要注意。
コーヒーは茶で置き換えても近似値は出るのでOK。しっかり覚えておくように。
本当に昨日の夜はしんどかったのよ。
暑さだけならまだ何とかなった気もするけど緊張はどうにもならんのよさ。
それに雷。これが一番やばかった。
だって昨日札幌で390発鳴ったらしいんですのよ?
何発落ちたか知りませんけど光と音はキツイっす。
別に布団に潜り込んでビクンビクンしてるわけじゃ無いんですが気になるわけで。
気になったら止まらない、そんなこんなでウツラウツラしてると起きる時間。
あれ?俺って、正確に言えば寝てないのか?
いや、まぁ、兎に角大変だったわけなのです。本当に疲れたわ。
うぅ、ずっと起きてるせいか頗る体長が宜しくない。
頭が痛いのと吐き気がするのはこのせいなのか・・・・
折角キャンプに誘われていたのに、勿体無い事になったです。
え?さっさと寝ろ?イエッサー!!
日本一周を応援していただける方は↓のバナーのクリックをお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
↑のバナーでブログ村にジャンプ出来ます。面白いブログが見つかるかも